珍しいお客さま
先日グリーンフォレストの庭に、珍しいお客さまがやってきました。
スタッフが庭にいるキジを発見!
グリーンや赤の配色がとっても綺麗で、しばらく見とれてしまったようです(*^_^*)
翌日その話を聞いて庭に出てみると、雪に10cmぐらいの足跡が残っていましたよ。
野生のキジがいるんですねー
ブログにはあまり登場していませんでしたが、グリーンフォレスト オリジナル商品は
ちょこちょこと追加しています。
ハンギングにもなるカゴの中に、小さな花束を入れてみました。
こちらは花束とセット販売になります。
作家さんの作品も、随時追加してくださっています。
こちらも引き続き販売中です☆
Atelier muguetさんの「ひなまつりレッスン」は、2月4日(日)に空きが若干ございますので
こちらも引き続き受付中です。
講座のお申込みは、営業日(9:00〜17:00)にご連絡ください。
※下記の日程をご覧ください。
詳しい講座の内容はコチラをご覧ください。
◆定休日、臨時休業のお知らせ◆
1月30日(火)定休日
1月31日(水)、2月1日(木) スタッフ出張の為、臨時休業とさせて頂きます。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
スタッフ出張の旅は、次回のブログでレポートいたします(*^_^*)
Atelier muguet × Green Forestのコラボ商品 追加販売のお知らせ
Atelier muguetさん製作の【Atelier muguet × Green Forestのコラボ商品】
フラワーアレンジの新作が届きました♪
今回も素敵なアレンジに仕上がっていますよ。
モスはプリザーブドフラワー、その他はアーティフィシャルフラワーを使っています。
グリーンフォレストに置いてあると、リアルさが更に増して、本物の植物と間違えてしまいそうです。
(実際、間違えるお客様続出です)
先日「アーティフィシャルフラワー」と「プリザーブドフラワー」の違いは何ですか?
とのご質問を頂きました。
「アーティフィシャルフラワー」は、いわゆる造花(しかし以前の造花とは違い、数段にリアルさが増しています)
「プリザーブドフラワー」は、生花に特殊加工を施して、外観は生花のように長時間維持することのできるお花です。
プリザーブドと比較すると、アーティフィシャルの方が扱いが楽で
より長い間現状を維持できる利点があります(*^_^*)
ショーケースの中に飾っていますので、気になる方は気軽にお声をかけてくださいね。
春に向けてプレゼントにいかがでしょうか(*^_^*)
さて、Atelier muguetさんの「ひなまつりレッスン」の日まで、あと2週間になりました。
「ひなまつりリースのフレームアレンジ」(teaタイム付き)
日 時 2月3日(土) 10:00〜12:00 〈満席〉 有難うございます。
2月4日(日) 10:00〜12:00 現在ご予約 4名様
定 員 各6名ぐらい
場 所 グリーンフォレスト2F
詳しくは コチラ をご覧ください。
たった今入った嬉しいニュース速報です☆
前回お知らせしました画像の作品に「ちりめん玉ガーランド」のパーツが追加されまして
さらに立体感を増してバージョンアップしました!!!
<変更前の作品>
<変更後のバージョンアップ作品>
お値段そのままで、更に可愛くなってしまいました(^o^)
残りの席数が少なくなってきていますので、ご予約はお早めに♪
皆さんのご参加、お待ちしております。
ご予約、お問い合わせは「グリーンフォレスト」まで
青森市荒川柴田159-2 / 017-718-2624
※火曜日、祝日、第3日曜日は定休日となっております。
ドライフラワー販売
クリスマスイブ。皆さんはどんなクリスマスをお過ごしでしょうか。
今日は一瞬の晴れ間もありましたが
明日はホワイトアウトイブになりそうです・・・
車の運転にはお気をつけて、楽しいクリスマスをお過ごしください(*^_^*)
12月から、ドライフラワーをメインに使った「Green Forestオリジナル商品」
(ハーバリウム・スワッグ・ミニ花束など)を販売しています。
新たに製作したものを追加したりもしていますので
お店でチェックしてみてくださいね♪
先日から、ドライフラワーを小分けにしたものも販売しています。
アレンジの材料としても、そのままお部屋に飾っていただいても♪
冬の間も花のある生活を楽しみたいですね(*^_^*)
少しですが、シクラメンとプリムラ・マラコイデスも入荷しました。
春まで次々と花が咲いてくれます。
お花があると、店内が一気に華やかになりますね。
さて、今年の営業は残すところ一日となりました。
初売りの準備を万端に整えて、新しい年を迎えようと思います☆
今年ラストの更新は、福袋をチラ見せしちゃいますよ(*^_^*)
ハンドメイド雑貨新作とクリスマスレッスン
ハンドメイド作品販売が始まって、早いもので1ヶ月が経ちました。
月の途中でも不定期に作品を追加してくださっていますので
新作がやってきてはお嫁入りを繰り返しています(#^.^#)
作家さんの皆さん、ありがとうございます!
12月に入ってからも、作品の追加がありましたよ。
写真を撮る前に販売したものや、写っていても既にないものもございます。
入れ替わりが度々ありますので、ぜひお店で直接手に取ってごらんください(^o^)
Petit*Blossom(プチブロッサム)さん
planet green(プラネットグリーン)さん
Ladybug(レディバグ)さん
MOFMOF(モフモフ)さん
yucco(ユッコ)さん
i-me(アイミー)さん
**************************************
昨日、Atelier muguetさんのクリスマスレッスン3回目を、グリーンフォレスト2Fで行いました。
今年もたくさんの方にご参加いただきまして、ありがとうございました!
最終回も楽しく、素敵な作品に仕上がりました♪
今年の講座は全て終了いたしました。
Atelier muguetさん、ご参加くださいました皆さま、有難うございました。
また来年も、素敵な作品づくりを楽しみにしています!
今年はグリーンフォレストで企画した講座やイベントを、4月〜9月にかけて行いました。
来年も楽しい講座を企画したいと、今から構造をねっております♪
また当店の2階では、講座やお教室、イベントを行えるワークスペースをレンタルしておりますので
構想段階でもお気軽にお問い合わせください。
グリーンフォレスト
青森市荒川柴田159-2 / 017-718-2624
※火曜日、祝日、第3日曜日は定休日となっております。
Green Forestオリジナル商品 販売開始!!!
ついに!発表できる段階まで来ました(*^_^*)
秋からGreen Forestスタッフで準備をしてきました、スタッフ製作のオリジナル商品を
販売することになりました!
ドライフラワーを使ったハーバリウムやスワッグなど
一年を通して楽しめる商品を揃えています。
お花のある生活を、気軽に始めてみませんか?
☆商品ラインナップ☆
・ハーバリウム
・スワッグ
・ミニ花束
・ボトルフラワー
・リメイク缶(多肉植物の寄せ植えなど)
贈り物にもいかがでしょうか(*^_^*)
これからもラインナップを増やしていきますので、どうぞお楽しみに☆
ここからはスタッフの私情を挟みまして・・・笑
昨年末から今年にかけて、スタッフの入れ替わりや、現在産休をいただいているスタッフもいたりと
変動の多い一年になりました。
現在、お店のスタッフは2名で頑張っています(*^_^*)
この企画が出たのは今年の秋からですが、スタッフみんなで作り上げて
やっと発表することが出来ました♪
商品はもちろん、タグも本革や布、革紐などを使って、こだわりのオリジナルタグを作りました。
目印は「G」マークです!
販売する棚も2人でペンキを塗って作り、アンティーク調に仕上げてみましたよ。
リメイク缶には、古い切手を貼っています。
この切手は、青森市篠田の「スズマリ」さんという手芸屋さんで購入したものを
使わせていただきました。
実はこのお店、グリーンフォレストを開店当初から支えてきたスタッフが新たな道へ進み
経営しています。
可愛い布や雑貨が、宝物のようにぎゅっと詰まったお店です。
ぜひお店に行ってみてくださいね(*^_^*)
そんな訳で、スズマリ × Green Forestのコラボ作品も、こっそりと販売中です(笑)
suzumari/スズマリ 青森市篠田2-27-16
ただ今、麻紐で編んだプランツハンガーも製作中です。
講座で作ったものより少し手の込んだものに仕上がりそうです。
植物のある生活をもっと身近に感じられるように、これからも色々とご提案できたらいいなと
思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
- Selected Entries
-
- 珍しいお客さま (01/28)
- Atelier muguet × Green Forestのコラボ商品 追加販売のお知らせ (01/19)
- ドライフラワー販売 (12/24)
- ハンドメイド雑貨新作とクリスマスレッスン (12/11)
- Green Forestオリジナル商品 販売開始!!! (12/02)
- Archives
-
- April 2018 (5)
- March 2018 (1)
- February 2018 (3)
- January 2018 (4)
- December 2017 (7)
- November 2017 (4)
- October 2017 (4)
- September 2017 (3)
- August 2017 (2)
- July 2017 (4)
- June 2017 (2)
- May 2017 (2)
- April 2017 (3)
- March 2017 (5)
- February 2017 (1)
- January 2017 (1)
- December 2016 (3)
- November 2016 (4)
- October 2016 (8)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (4)
- June 2016 (2)
- May 2016 (2)
- April 2016 (1)
- January 2016 (2)
- December 2015 (2)
- November 2015 (8)
- October 2015 (10)
- September 2015 (2)
- August 2015 (2)
- July 2015 (4)
- June 2015 (1)
- April 2015 (11)
- January 2015 (2)
- December 2014 (6)
- November 2014 (2)
- October 2014 (11)
- September 2014 (5)
- August 2014 (1)
- July 2014 (3)
- June 2014 (3)
- May 2014 (2)
- Recommend
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-